申込受付は
終了しました
終了しました
MUSIC
ぐるぐるワークショップ 02 博物館鑑賞・トーク 《終了》
2022年8月7日(日) 13:00-16:00
Sky fishing – 目に見えない何かを感じて – /アートカイトの魅力
実験音楽、インスタレーション、平面、立体など、様々なメディアによる作品制作をおこなうニシジマ・アツシさんの主に凧にまつわる作品群について、世界の凧が一堂に揃う「東近江大凧会館」の見学を通して紹介いただきます。またニシジマさんが凧の作品をつくるきっかけにもなった展覧会『芸術凧』(1988年)における「八日市凧」とアートの関係から、地域とアーティストとの協働について紐解きます。
OUTLINE開催概要
日時 | 8月7日(日)13時-16時 |
---|---|
定員 | 10名 ※プロジェクトメンバーぐるぐる限定 |
参加費 | 無料 |
会場 | 世界凧博物館東近江大凧会館 〒527-0025 滋賀県東近江市八日市東本町3−5 |
ARTIST参加アーティスト
-
ニシジマ アツシNISHIJIMA Atsushi
80年代後半より実験音楽の制作、ライブ・エレクトロニック・ミュージックによる演奏を始める。その後、音が持つ様々な側面と日常の事物をユーモラスに類推・同定して発想したヴィジュアル作品の制作も始める。2001年Asian Cultural Councilの助成によりニューヨークに滞在し、Location Oneにて個展、そしてライブ演奏を行っている。2014年には文化庁新進芸術家海外研修制度にてベルリンに滞在し、作品制作・演奏を行うなど、現在も国内外を問わず精力的に活動をしている。
申込受付は終了しました